10:12AM/16.7℃ 62 ℉
10:12AM/16.7℃ 62 ℉
江戸時代から続く「酉の市」。
11月の酉の日の午前零時に打ち鳴らされる「一番太鼓」を合図に始まり、終日お祭が執り行われます。
今年の酉の市は「一の酉」が11月1日、「二の酉」が11月13日、「三の酉」が11月25日です。
この市で売られる熊手が「かっこめ」といわれ、福運や財をかき込むという縁起から開運、商売繁盛のお守りとされています。
境内では熊手を売る店が立ち並び賑わいます。ホテルのロビーでは期間限定で熊手を展示しております。 酉の市に行かれない方も、ザ・ゲートホテル 雷門 by HULICで熊手をご覧になりませんか。
<開催日> 2018年11月1日(木)「一の酉」、11月13日(火)「二の酉」、11月25日(日)「三の酉」
※開催時間(各日とも) 午前0時から午後12時まで開催
<開催場所> 鷲神社・長國寺
詳細は、下記公式サイトでご覧いただけます。
鷲神社http://www.otorisama.or.jp/